グループホームふれあい黄瀬川
ご予約受付中
ご相談ください
介護保険 認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護 指定事業所
介護保険事業所番号:2271101343
TEL.055-952-8001〒410-0022 静岡県沼津市大岡266-9
「グループホームふれあい黄瀬川」は、すぐ近くに黄瀬川が流れ、目の前には公園があります。南面に面しておりますのでたいへん日当たりもよく、とても静かな環境の中でゆったりと自分のリズムで生活することができます。
2階が9室、3階が9室、合計18名の方々が、 小規模で家庭的な環境の中、心穏やかにお過ごしいただけるようご支援いたします。 第三者評価の結果はこちら☛WAM NET
2階が9室、3階が9室、合計18名の方々が、 小規模で家庭的な環境の中、心穏やかにお過ごしいただけるようご支援いたします。 第三者評価の結果はこちら☛WAM NET





敷地面積 | 607.42㎡ |
---|---|
延床面積 | 806.79㎡ |
施設構造 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 |
定員 | 18名(2階9名、3階9名) |
居室タイプ | 全室個室(18戸、9.72~13.7㎡) |
居室設備 | クローゼット、エアコン、カーテンなど |
共用部設備 | 食堂 兼 談話室、共用浴室、共用洗濯室、共用トイレ、共用洗面台、緊急通報システム、スプリンクラー、エレベーター、事務室など |
- 狩野川と黄瀬川の合流点の近く、閑静な住宅街の中に位置します。天気の良い日などは、目の前の公園や狩野川の土手などへ職員付添いの上、散歩などをしております。
- 介護保険上の認知症対応型共同生活介護です。沼津市にお住まいの方で、医師から認知症の診断を受けた、要支援2以上の方が入居できます。(地域密着型)
- 入居金0円(なし)としております。
- 居室は全室個室になっております。ご入居者様のプライバシーを保ちます。
※お部屋の標準設備は上記「概要」をご覧ください。 - 施設の看護師は各グループホームを巡回しております。病態のある場合は、事前にご相談ください。また、内科クリニックなどの医療機関と連携をしております。内科クリニックによる月2回の往診や、24時間のバックアップも受けることができます。(医療費別途)
- 重度化およびターミナル対応をしております。ご入居者様が介護的に重度化した場合も引き続きご入居いただことができます。また、ご本人様・ご家族様が希望される場合は、施設での「お看取り」も行っております。
また、病態などの理由でグループホームでの生活が困難になった際は、ご希望がある場合、グループ内の「介護付有料老人ホーム」にご移動いただけます。 - 料理、洗濯、掃除など日常生活全般について、ご入居者と施設職員が共同して行っております。
- 2か月に1回の「運営推進会議」や「納涼祭」「敬老会」「クリスマス会」などの季節に沿った行事を定期的に行っております。
- ご利用者の「お誕生日月」には、「ご利用者様の希望するレクリエーション」を行います。外出・外泊、カラオケ等ご希望のレクリエーションで、心に残るお誕生日を演出いたします。
- 防災設備として、防災用品はもちろん、スプリンクラー、非常通報装置を配置、定期的な避難訓練も行っております。また、全社で「緊急通報システム」を導入しており、緊急時には消防以外に全職員宛に緊急メールが送られ、施設へ駆けつけるシステムとなっております。